こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 前回、前々回と「幸せ」について綴っているが「幸せ」になるためにはどうしたらよいのだろうか? 幸せになる方法はさまざまある。 どんな方法があるか何回かに分けて書いていこうと思う。 幸せの価…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾長ジュニャーナの塾長です。 前回のブログで「自分の幸せを優先しよう」と言うブログを書いた。 しかし、 自分が幸せになることに抵抗を感じる方も多い。 日本人の幸福度は主要先進国の中でも1番低い。 日本人は控えめで謙虚…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 誰かを幸せにしたい、 誰かの役に立ちたい、 困っている人を助けたい、 仲間のためにがんばりたい、 家族に幸せになってもらいたい、 お客様を癒したい、 生徒さんの要望に応えたい... など... 他者…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 塾長が住む神奈川県も緊急事態宣言が解除された。 桜の開花がはじまり春が来たなと感じるようになった。 1年前の今頃は小池のオバ...ではなく、 小池都知事が「Stay Home!Stay Home!」と連呼して…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 細々と続けてきたこのブログ。 今年の夏前には6年目に突入する。 アーユルヴェーダやヨガ、インドの思想、インドの神様やインドの文化の話はネタの宝庫だ。 塾長は料理やハーブの話はしないが、 料…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 アーユルヴェーダの治療は基本時間がかかる。 一回オイルマッサージをしたところで全てがよくなるわけではない。 ハーブを一回飲んだからと言って劇的に症状がよくなるわけではない。 (劇的によく…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 早いもので3月。 3月、4月は変化が多い時期。 卒業、入学、退社、入社、異動、引っ越し...等々 環境の変化がある方も多いのでは? それ以外にも季節の変化もある。 冬から春に変化する。 寒暖差…
こんんちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 風の強い日が何日か続いたので「風」について考えてみた。 西洋占星術では2020年12月22日から「地の時代」から「風の時代」に突入したそうだ。 土星が風の星座である水瓶座に入ったとかなんとか... …
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 昨夜の地震で被害に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。 東日本大震災を思い出すような長く大きな揺れでしたね。 余震がくる可能性があるようです。 今一度、お水や食料、防災用品のチェックを…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 アーユルヴェーダでは感覚器官(五感)を大切にする。 感覚器官(五感)とは... 視覚(目) 聴覚(耳) 嗅覚(鼻) 味覚(口) 触覚(皮膚) 各器官に以下のようなことを行う。 目:オイルに浸す、…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 新型コロナウィルスの感染者数は相変わらず多い。 緊急事態宣言が発出されている地域もある。 ウィルスの蔓延を防ぐには人との接触をなくすのが一番だ。 去年の緊急事態宣言でそれは皆よくわかった…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 日本人は年齢にとらわれて過ぎているような気がする。 ◯歳までには結婚しないと ◯歳までには子供を産まないと ◯歳だから諦めた ...などなど 日本とは逆にインドは年齢はあまり気にならないようだ。 …
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 今年は〇〇をやるぞ! 今年は✖️✖️をやめるぞ! などと新年の決意をした方も多いのではないだろうか? しかし、 早々に挫折した方もいるのではないだろうか。 そんな方は安心してください。 1月14日は…
新年あけましておめでとうございます。 アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 昨年は誰も想像もしないほど世界が大きく変化した年となりました。 皆様も生活に変化があったことでしょう。 辛いこともあったでしょう。 そんな中でも新たな発見や気づき…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 2020年もいよいよ終わりですね。 今年は新型コロナウィルスの蔓延によって世界が大きく変わった1年でした。 みなさんの生活も大なり小なり変化があったのではないでしょうか。 肉体的、精神的、経…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 認められたい愛されたいリア充になりたいお金持ちになりたいなどなど... 人は多くの欲望や欲求を抱えながら生きている。しかし、欲望や欲求が叶えられず不満、怒り、不安などで心がモヤモヤしている…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 疲れがぬけない、 身体が重くてうごけない、 やる気が全くでない、 ただただ眠い… というような日がないだろうか? 12月に入り今年もあと1か月、なんて言われると気持ちばかりがあせる。 疲れてい…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 アーユルヴェーダに興味があるような方々は、 日々、一生懸命に生きている人が多い。 一生懸命に生きることはとても大切なことだ。 しかし、頑張りすぎてしまい体を壊していたり心が疲れている方も…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 新型コロナウィルスの感染者数が増えてきた。 不安や心配になっている方もいるだろう。 「第3波」などと言われるが感染症の増え方としては典型的なパターンのようだ。 感染者が増える ↓ 行動の抑制…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 猛暑の日々から一気に涼しくなった。この変化に夏の疲れがどっとでてくる。 アーユルヴェーダではこの時期は夏の暑さにより体は弱り、秋の冷たい雨によってさらに体力が奪われる季節であるとされて…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 生きていることが辛い時、苦しい時がある。 そんな時に少しでも思い出してもらえたらいいな、と思うことをツラツラと書いてみようと思う。 インドで生まれたアーユルヴェーダや仏教の考え方の根底に…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 緊急事態宣言が解除された。 皆さんの生活に変化はあっただろうか。 変わらない方もいらっしゃるだろうが、 外出自粛をしていた方も少しずつ外出する機会も増えてくる頃だろうか。 アーユルヴェーダ…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 今回はアーユルヴェーダと江戸時代のお話。 現在のNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」の主役は戦国武将・明智光秀である。光秀は織田信長を本能寺の変で討った後、 豊臣秀吉による信長の弔い合戦によ…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 今週にも緊急事態宣言が北海道、東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫以外は解除されるという雰囲気になってきた。 ただ、みなさんご存知のとおり新型コロナウィルスがなくなったわけではない。 緊急事態…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 優しい人、素直な人、健康意識の高い人のありがちな傾向。 みんなの事を心配して様々なネット情報をSNSでシェアしたりチェーンメールを鵜呑みにして拡散する方がいる。 他者を思いやる心は本当に素…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 「経済の備え」について。 アーユルヴェーダの元祖テキストである「チャラカ・サンヒター」では、お金を稼ぐことも大切であると言っている。古代インドではお金関しては2つの大きな考えがある。 ま…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 今回は「物の備え」について。 4月7日に7都府県に緊急事態宣言がだされた。感染は広まる一方だが「正しく恐れて平常心」でいて欲しい。 7都府県以外の皆さまは自分の住む場所には出てないから安…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 今回は「心の備え」について。 日々増えていく新型コロナウィルスの感染者数に心がザワついたり、自分や家族の健康、経済的、物質的、将来不安などに襲われている方も多いのではないだろうか。 人そ…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。今回は「体の備え」について。 このブログを読んでいただいている方は、 意識が高いので新型コロナウィルスの感染は大丈夫だと思うが、万が一、新型コロナウィルスに感染したとしても「発症しない・…
こんにちは。アーユルヴェーダ塾ジュニャーナの塾長です。 新型コロナウィルスが世界的に広まるいっぽうだ。日本でも東京および近県の外出自粛要請が出た。日本もじわじわと感染が広まっている感がある。 日本の医療水準日本人の手洗いなどの公衆衛生の意識…